藤田医科大学
医学部皮膚科学

  • お知らせ
  • 診療案内
  • 外来医師担当表
  • スタッフ紹介
  • 教室員募集
  • リンク
< トップページへ

教室員募集

Staff Recruitment

皮膚科での卒後教育の流れ

当教室では本学、他大学出身を問わず医師・研修医を募集しています。現在在籍中のスタッフも本学出身者だけでなく他大学や他施設からのメンバーで構成されて活躍しています。

研修の目的

医師としての全般的基本能力の修練を基盤に、皮膚疾患の高度な専門的知識・診断・治療技術を修得し、関連領域に関する広い視野をもって診療内容を高める。皮膚科の進歩に積極的に携わり、患者と医師との共同作業としての医療の推進に努める。また医師としてまた皮膚科専門医として、医の倫理の確立に努め、医療情報の開示など社会的要望に応えるために皮膚科専門医取得を目指します。平成16年から、初期研修に伴うスーパーローテートが医学部卒業後2年間義務づけられることになりました。日本皮膚科学会の指定する研修内容に関しては、一般医学と皮膚科に分けて記述してあります。一般医学については、スーパーローテートでほとんどの部分を研修することができます。

試験による皮膚科専門医資格取得制度について

日本皮膚科学会会員になり、研修を行い、単位をとり、資格を申請し、試験に合格することが必要です。

詳しくは日本皮膚科学会ホームページへ

プログラム責任者

皮膚科学教授 杉浦 一充

入局お問い合わせメールフォーム

藤田医科大学病院では見学を受け付けております。当科へ入局を考えている方やご相談などお気軽にご連絡下さい。お問い合わせは医局長の有馬豪までお願いします。

TEL:0562-93-2111(代表)
FAX:0562-93-2198(医局)
MAIL:marima@fujita-hu.ac.jp

メールフォームへ

メールの場合、お名前、所属病院・大学、現在の身分(例:研修医2年、医学部6年)
返信用のメールアドレスがわかるようにお願い致します。

CopyRight (c) Department of Dermatology, Fujita Health University School of Medicine. All Rights Reserved.