役員会議事録
2002年度(平成14年度)
日時:平成15年3月29日(土)午後3時より、 場所:医学部1号館5階会議室 近松会長より 1) 平成15年度の藤医会理事・代議員人事は、現状のまま継続、全員留任。 2) 来年度以降の役員人事については、同窓会の法人化に伴い「役員会への出席、委任状の有無」なども含めて、見直しをしていく予定。 3) 平成14年度に藤医会事務局は1号館4階のエレベータ横控え室に移動。 4) 平成15年度は事務局機能の充実させるべく、(1)転送機能を有するファックス装置の導入、(2)秘書勤務時間および給与の充実を図る。 5) 藤田学園同窓会の中間法人化について(藤田学園同窓会役員会) (1) 藤田学園全体として大きな法人にする方法と、(2)7つの同窓会をまず個別に法人化し、その後に全体を法人にする、など各学部により若干意見の違いがあり最終決定は持ち越されている。藤医会としてどのようなスタンスで対応するかが大きな問題であるが、中間法人として機能していくよう可能な範囲で準備する姿勢はかわらない方針である。 以上が報告された。 7)庄田先生より4月9日(水)の晩餐会についての確認がなされた。 |
平成14年度藤医会総会 議事録 日時:平成15年2月22日(土)午後3時より、 場所:医学部1号館5階会議室 開会にあたり、坂野副会長が議長に選出され以下の議事について討議を進めた。 第1号議案 平成14年度の活動内容について、近松会長から報告がなされた。特記すべき点として、30周年記念祝賀会を企画、主催し、盛会であったことが挙げられる。 第2号議案 平成14年度諸業務に関して、坂野副会長から名古屋支部として医学部5年生のポリクリへの取り組みを開始したこと、第2教育病院との病診連携を進めていることについて報告があった。 第3号議案 松山理事から平成14年度の会計報告がなされ、参加者全員の承認が得られた。 第4号議案 平成15年度の事業計画ならびに平成15年度予算案について近松会長から説明がなされ、参加者全員の承認が得られた。 第5号議案 近松会長から以下の点について説明がなされた。 ・学園同窓会法人化について説明がなされ、今後藤医会も併行して中間法人化を進めてゆくことについて参加者全員の合意が得られた。 ・名簿印刷業者について、コスト削減のため山菊印刷へ業者を変更した。 ・他大学出身、本学大学院卒業者への対応について、学内に準備委員会を設けて来年度からの徹底を目指し、今年秋までに骨子を決めるようにする。 ・その他、庄田副会長から今年度の新入生入学記念晩餐会について説明がなされた。
|
日時 平成15年1月25日 (土) 午後3時より 場所 医学部1号館5階 会議室
1. 藤医会 卒業生名簿2002 について 山菊印刷より卒業生全員宛12/24(火)に発送した(発送時期が遅れた)。 来年からは年賀状を書く時期よりも早く発送できるよう準備したい。
2. 藤医会会誌(機関誌) について 同じく12/24(火)に発送。
3. 30年史「時空を翔りゆく夢」の販売 について 在庫分約80冊を希望者(ただし会員のみ)に実費(7,300円)+送料で譲る旨、案内中。 申し込みは在庫が底をつくまで受け付ける。
4. 役員会忘年会(兼 30周年記念事業準備委員慰労会)について 12/21(土)午後6時より名鉄グランドホテル涵梅舫にて開催。 遠方より多数のご参加有り難うございました。
5. 藤田学園同窓会法人化への委員会立ち上げ について 1/22(水)の藤田学園同窓会役員会において、同窓会の法人化に向けての委員会を正式 に立ち上げることが決定された。 構成メンバーは7つの学部, 学校の同窓会役員の中から5人程をめどに選出する。 これを受けて藤医会でも定例役員会開催時に勉強会を行っていく。
6. 藤田学園同窓会名簿 について 株式会社サラトより学園同窓会名簿がこの5月に発行される。 名簿の購入予約ならびに名前の一行広告(一口10,000円)への協力もお願いします。
以上 |
日時 平成14年11月30日 (土) 午後3時より 場所 医学部1号館5階 会議室
1. 藤医会 卒業生名簿2002版 について 印刷会社をクイックスから山菊印刷に変更した。これにより、名簿出版費がかなり抑えられる予定。 12月21日に全国へ一斉に発送する予定である。
2. 藤医会会誌 について 同じく印刷会社を変更して、12月21日に発送。 今回は、学部開設30周年記念号としてカラー印刷した別冊を作成。
3. 30年史「時空を翔りゆく夢」の販売 について 在庫分を希望者に実費(7,300円)+送料でお譲りすることとした。 申し込み方法は12月21日発送の機関誌の記事に記載。
4. M5の学外履修 について 5年生の実地医家実習の受け入れ施設として、すでに名古屋支部を中心として36医療施設より同意を得ている。さらに多くの卒業生に呼びかけ、最終的に45施設を目標としたい。
以上 |
日時 平成14年10月26日 (土) 午後3時より 場所 レストピアふじた 1. 医学部開設30周年記念事業について 準備委員より報告。 (1) 記念CDについて 当日参加者された方にお渡しした分、会費を支払われた方に郵送した分、学園関係各部署に納めた分、その他 を合計すると約470冊となった。つまり、現在約80冊が在庫分として残っている。 会員からCDを譲ってほしいとの問い合わせがすでに何件かきている。 従って、希望者に実費(7,300円+送料)で譲ることとした。 案内を12月発行の藤医会誌に掲載し、先着順に受け付ける。
(2) 記念事業会計について 大きな支出はヒルトン名古屋、山菊印刷への支払いがそれぞれ約400万円。 その他、記念講演関係の支出が約100万円。 これらは、会費収入に藤医会通常予算からの補助を加えた全収入金額とほぼ一致する。 詳細は総会にて報告する。
2. 記念事業準備委員慰労会について 12月21日(土)の役員会忘年会は準備委員慰労会を兼ねて行うこととなった。 ぜひご参加ください。 以上 |
日時 平成14年7月27日 (土) 午後3時より、場所 医学部1号館5階 会議室 1. 医学部開設30周年記念事業について 準備委員より準備の進捗状況の報告があった。 1) 記念CDについて 掲載用個人データは約500件収集できた。 データ掲載の可否について確認できていないかたが若干名あるため、現在その確認を急いでいる。 年表の部分は学園広報部の中島先生にご協力をいただいてほとんど完成している。 そのほか、藤田総長の肉声や動画なども入りかなりアトラクティブな内容になった。 2) 記念祝賀会について 案内状ならびに招待状は、8月1日に一斉に発送する。 発送件数は、卒業生2172名、現教授 約70名、来賓 約30名、恩師 約70名である。 参加者総数が8月末日に明らかになるので、9月早々にホテルとの細かい打ち合わせを行う予定である。 当日の役割分担や会の次第についても同様に9月に入ってから詰めていく。
以上 |
日時 平成14年6月22日 (土) 午後3時より、場所 医学部1号館5階 会議室 1. 医学部開設30周年記念事業について 1) 記念CD掲載用個人データは、現在のところ卒業生181名、恩師25名 収集。 個人情報の書き込みを希望されなかった方は 7名。 締め切りの延長も考慮。 2) 学内掲載用ポスターは、病院と1号館に加え、各医局へ掲示を依頼してはどうか。 近々、印刷枚数を決定。 3) 今後の予定 CDへの寄稿依頼、正式案内状発送、挨拶依頼、写真撮影依頼、ホテルとの打ち合わせ その他 2. その他 特になし 以上 |
日時 平成14年5月25日 (土) 午後3時より、場所 医学部1号館5階 会議室 1. 第13回藤医会学術講演会開催について 馬嶋清如 新教授をお招きして、平成14年7月6日(土)午後6時30分より、ホテル名古屋マリオットアソシアにて開催。記念祝賀会も併せて行う。 案内状は今月末に卒業生全員に発送。
2. 今後の検討課題について 会長より、今後役員会で話し合っていかなければならない議案について説明。 1) 他大学出身本学大学院卒業者の扱いについて いずれ正式に加入していただくこととして、まずは今回の30周年記念CDに卒年とお名前を入れる。加入の際の会費や加入によって受けられるサービスの範囲など細部については10月以降 時間をかけて検討してゆく。 2) 同窓会の法人化 今後さらに新たな事業を展開し活動を活発にしていくうえで、必要なことと考えられる。会費の管理上も好ましい。他大学同窓会と足並みをそろえ、今後準備を進めてゆく。
3. 医学部開設30周年記念事業について 準備委員より準備の進行状況の報告があった。 記念CD掲載用個人データは現在のところ、200件弱収集できている。まだまだ少ないので、今後も会員に働きかけていく。 祝賀会案内状(第一報)は、今月末から来月にかけて順次発送する。 発送件数は、卒業生2172件、現教授 約60名、来賓 約25名、恩師 約70名の予定。 以上 |
日時 平成14年4月27日 (土) 午後3時より 場所 医学部1号館5階 会議室 1. 役員人事について 今期より、消化器内科の高濱和也先生が広報担当理事として加入。 25回生(新卒)代議員は、第1教育病院研修医の加藤康人先生に決定。
2. 第13回藤医会学術講演会開催について 馬嶋清如 新教授をお招きして、平成14年7月6日(土)午後6時30分より、ホテル名古屋マリオットアソシアにて開催。記念祝賀会も併せて行う。
3. 医学部開設30周年記念事業について 準備委員より準備の進行状況の報告があった。 記念CD掲載用個人データを収集中である。 記念祝賀会に関しては招待者名簿を作成中である。 講演会の講演者は早稲田大学人間 科学部教授 吉村作治氏で決定。
4. 機関誌記事内容について 1) 入学おめでとう 2) 新学長就任挨拶 3) 新病院長就任挨拶 4) 新教授就任挨拶 5) 会長再任挨拶 6) 医学教育企画室より(国家試験対策とその成果) 7) 30周年記念事業準備委員会より 8) 外来担当表
5. 医師国家試験結果について 新卒:112名卒業、うち102名合格(合格率91.1%)。 既卒:23名中18名合格(合格率78%)。 総数120名(/135名)が新たに医師となった。 その他、大学病院で研修予定の新卒者は60名程度。
以上 |
|
藤田保健衛生大学医学部同窓会 藤医会 事務局
住所:〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 TEL:0562-93-2440 FAX:0562-93-4021
このページについての問い合わせはこちらまで 藤医会(toikai@fujita-hu.ac.jp)