これまでの研修会
過去の研修会報告
第200回藤田医科大学リハビリテーション部門研修会
 日 時:2019年6月7日(金) 18: 00〜
 場 所:藤田医科大学 大学1号館 (旧医学部1号館) 500人ホール
 座 長:Jorge Lains 教授
     Rehabilitation Centre for the Central Region of Portugal
 講 師:Gerard E. Francisco 教授
     University of Texas Health Science Center McGovern Medical School
 テーマ:Brain-Robot Interface to Facilitate Personalized Post-stroke Upper Limb Rehabilitation
 講 師:Pablo Celnik 教授
     Johns Hopkins University
 テーマ:New concepts in stroke recovery and rehabilitation





 今回はGerard E.Francisco先生に「Brain-Robot Interface to Facilitate Personalized Post-stroke Upper Limb Rehabilitation」と題して,またPablo Celnik先生に「New concepts in stroke recovery and rehabilitation」と題してご講演頂きました. 
 脳卒中後遺症患者に対して,A brain machine interface(BMI)という技術やTMS治療を活用することで,より早期に,また長期的に機能の改善が期待されるということを実際の計測結果を提示しながら,ご説明頂きました. 
2019/6/7kato & junya





